長岡市 G様邸
2025年4月25日 スタッフブログ
今回はG様邸での施工事例を紹介します。
外壁から屋根まで、家の細部までフルでのご依頼で施工させていただきました。
〇塗装前の下処理(高圧洗浄&サビ取り&養生の様子)
塗装前に長年の蓄積された汚れを落としていく工程です。
サビてしまった金属も丁寧にサビ取りの処理をしています。
塗装する前に汚してはいけない箇所を養生でしっかりとブロック!
塗装前の下処理をしっかり行うことが長持ちする塗装に繋がります。
〇外壁塗装の様子
下塗りから本塗りまで職人が丁寧に塗装します。
〇屋根の塗装の様子
高い箇所の塗装は足場を組んで塗装します。
3枚目の画像でサビ取りした金属の部分も綺麗に生まれ変わっていることが確認できますね。
ツヤツヤで綺麗な屋根に生まれ変わりました!
〇シャッターの塗装の様子
高圧洗浄でのほかにシャッターの広い範囲の下処理は電動のケレン(やすり)を使用してサビや汚れを落としています。
塗装する箇所によってコンプレッサーでやローラーなど塗装の道具も分けて施工しています。
〇その他箇所の塗装の様子
雨樋があるので破風の部分は手作業で丁寧に施工しました。
・水引
・ライト
・竪樋
細かい部分は筆を使って塗装しました。
せっかく綺麗にするのなら細かい部分も綺麗にしてほしいところ。
こんなところは塗装できる?この色にしたい!ご相談頂ければ嬉しいです♪
〇Before
〇After
とても綺麗な仕上がりになりました!
カラーチェンジもされて心機一転、新築のような仕上がりで嬉しくなってしまいますね。
G様、この度はご依頼頂きありがとうございました!